WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

 

東京大学教養学部理科一類2年

AGESTOCK2011実行委員会

有吉洋平

 

閑静な住宅街の中にある東京大学駒場キャンパス。

駒場キャンパスの作業に適したおすすめスポットベスト3を紹介したいと思います。

 

 

rank.gif 【第3位】生協食堂

1階と2階の2つがあるが、2階が人が少なめなのでおすすめ。

友達とわいわい話しながら作業も出来るし、1人でも、割と集中して作業が出来る。

だいたい昼前とかここで勉強したり作業したりしています。

 

 

rank.gif 【第2位】情報教育棟

東大では通称JK棟(笑)

いわゆるパソコン棟です。

パソコンが自由に使えるし、静かなら少しは話せるので、テスト前なんかはクラスの友達で集まって、テスト勉強やレポートをやります。

 

rank.gif 【第1位】駒場図書館

定番だけど、やはり1位は図書館。

新築でかなり新しいし、蔵書数は約60万冊で、 人文・社会科学系、自然科学系の広範な主題の図書を学習用図書から専門書まで揃っています。

駒場図書館の大きな特徴として、一つの図書館の中で全学の学習図書館機能と総合文化研究科・ 教養学部の研究図書館機能をあわせて提供して いることが挙げられるらしいです。

個人的には4階の自習スペースがおすすめ。

これも人が少ないから、快適。

作業に特に集中したいときは、図書館にこもってます。

 

 

以上、簡単ではありましたが、東大駒場キャンパスの作業に適したイイトコベスト3でした!

 

 

 

 

 

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

TOKYOROCKS!2012

東京六大学野球ブログリーグ熱戦展開中!

ミスコレ

日本初のミスキャンパスのポータルサイト!

雑学界の権威・平林純の考える科学

科学雑学界の権威・平林純によるタメになるウンチク満載の目からウロコblog!

WonderNotesCOLORS

十人十色!学生たちの個性が交差するブログ集

マナビメシ

放送作家・横山雄一郎のコスパ重視の気ままな食べ歩きブログ。ちょいとご参考に。

1年間に映画365本観る放送作家のブログ

1年で365本に到達するのか!?ジャンルレスで今観る映画が分かる無差別ブログ!

2012年03月16日

フレキャン2012

今年も開催のフレッシュキャンパスコンテストでは出場者を募集中!

2012年03月05日

ガールズBLOGバトル

候補者6人によるランキングバトルがスタート!

2012年02月02日

TOKYOROCKS!2012

2012年度版東京六大学野球ブログリーグをオープンしました